解決済み

リクエスト #2478


投稿者
ango

リクエスト内容

ขึ้นแท่นはどのような意味でしょうか?
ถึงแม้แฮ่กึ๊นจะตก แต่ผมกลับได้ขึ้นแท่น เพราะผู้ใหญ่ที่ร่วมโต๊ะพากันชมเสียจนผมอาย
上記の文章からです。

登録日時: 2021/02/14 09:42

更新日時: 2021/02/16 07:22

登録ユーザー: -


みなさんのコメント

ニック
ニック

ขึ้นแท่นはLongdo Dictによると、put in print"印刷する"となっています。ขึ้นは"上げる"แท่นは"台座"ですが、แท่นพิมพ์で"印刷機"となるのでพิมพ์が略されたものかと思います。ただ、例文の場合は「落ちたヘークン(エビの湯葉揚げ)を[台]の上に戻した、一緒に食べている人たちに失敗を見られて恥ずかしかった。」というような内容なのでここでは"印刷する"ではなく"台に乗せる"ではないでしょうか。

2021/02/14 19:23

head_jockaa
head_jockaa

そのLongdoDictの話は明らかに文脈に合わないのだから置いときましょう、余計こんがらがるので。
"ขึ้นแท่น"は多くの場合「壇上にあがる」か「座に就く」と解釈した方が良さげ。たとえば表彰台だったりランキングだったり。
あと、この例文には注意すべき接続語が4ヶ所あるので、それらを無視せず見落とさず落ち着いて読みましょう。
ขึ้นの用法とか主語にも気をつけてください。แท่นに上がるのはผม。

2021/02/15 00:05

ango
ango

ありがとうございます。タイ国語教科書からの抜粋ですが、日本の出版社が発行している書物と違い、読解するのが難しいです。

2021/02/15 05:08

管理人
管理人

ขึ้นแท่นですが、次のような使い方をしたりします。
Toyota ขึ้นแท่นอันดับ 1 เอาชนะแชมป์เก่า BMW ไปได้

「台・舞台・ステージ・〇〇の座に上がる」といったニュアンスになるかと思います。
ちょっと例文のコンテキストがよく分からないので、แฮ่กึ๊นจะตกの下りは???です。

2021/02/16 07:22

head_jockaa
head_jockaa

"จะ"が付いてるので、その「なんか物を落とす」ってのは過去に起きた事実としては読み取れません。
"ผู้ใหญ่ที่ร่วมโต๊ะ"の部分は、主語としてひとまとめに見ちゃいましょうか。
"พากัน" ...あ、これは「ごったい」に登録済みですね、よしよし。

ถึงแม้A แต่ผมกลับB เพราะCเสียจนD
たとえAだとしても僕はBである。理由はDになってしまうほどCだから。

シチュエーションを理解し切れなくてアレですが、少なくとも私から言える事は……
結論の部分に"ขึ้นแท่น"と"ชม"があるので、文全体としては悲しい話ではなくポジティブな意味として読み取れます。

2021/02/16 10:40

コメントを投稿する
戻る