明日もきっとマイペンライ by ごったい

このエントリーをはてなブックマークに追加
ช่าง
châaŋ
チャーン

クイック定義

1
2
3
4

定義 1

  • ♣︎ 頻出度: 6(まあまあ使う)
    ♣︎ 頻出度: 6(まあまあ使う)
  • 👔 フォーマル度: 5(一般的)
    👔 フォーマル度: 5(一般的)

構成する語
châaŋ tàt sʉ̂a
チャーン タット スア
châaŋ tham phǒm
チャーン タム ポム
châaŋ tàt phǒm
チャーン タット ポム
châaŋ máay
チャーン マーイ
châaŋ fay
チャーン ファイ
châaŋ thàay rûup
チャーン ターイ ループ
châaŋ tàt rɔɔŋ tháaw
チャーン タット ローン ターオ
châaŋ phâap
チャーン パープ
châaŋ chʉ̂am
チャーン チュアム
châaŋ puun
チャーン プーン
châaŋ pràpaa
チャーン プラパー
sǎmnák châaŋ sìp mùu
サムナック チャーン シップ ムー
naay châaŋ
ナーイ チャーン
châaŋ phûup
チャーン プート
châaŋ sɔ̂ɔm
チャーン ソーム
châaŋ pân din phǎw
チャーン パン ディン パオ
例文
taam châaŋ maa duu ɛɛ

定義 2

  • ♣︎ 頻出度: 4(まれに使う)
    ♣︎ 頻出度: 4(まれに使う)
  • 👔 フォーマル度: 5(一般的)
    👔 フォーマル度: 5(一般的)

ช่าง(châaŋ) + 名詞 : <名詞>を放っておく,好きにさせる

構成する語
châaŋ thə̀
チャーン トゥ
châaŋ man thə̀
チャーン マン トゥ
châŋ lʉ̂ak
チャン ルアック
例文
ช่างผม
châaŋ phǒm

ช่างคุณ
châaŋ khun

hâam lɛ́ɛw tɛ̀ɛ kháw mây faŋ kùu mây klàp lɛ́ɛw châaŋ kháw thə̀

定義 3

  • ♣︎ 頻出度: 4(まれに使う)
    ♣︎ 頻出度: 4(まれに使う)
  • 👔 フォーマル度: 5(一般的)
    👔 フォーマル度: 5(一般的)

ช่าง(châaŋ) + 動詞 : よく<動詞>する

例文
kháw châaŋ duu ŋǎw

weelaa châaŋ booy bin pay rew caŋ

定義 4

  • ♣︎ 頻出度: 4(まれに使う)
    ♣︎ 頻出度: 4(まれに使う)
  • 👔 フォーマル度: 5(一般的)
    👔 フォーマル度: 5(一般的)

例文
ช่างสวย!
châaŋ sǔay

châaŋ mây rúu àray sǐa ləəy

登録日時: 2010/09/11 01:53

更新日時: 2021/03/10 08:35

登録ユーザー: -


みなさんのコメント

まだ投稿されていません

コメントを投稿する
戻る