明日もきっとマイペンライ by ごったい

このエントリーをはてなブックマークに追加
ล่ะ
58,100k Hit

クイック定義

1
2

定義 1

例文
lɛ́ɛw khun lâ

tɔɔnníi thamŋaan thîi nǎy lâ / tham thîi bɔɔrísàt thay dəən lên

定義 2

語尾において命令・強調・感嘆など

構成する語
dii lâ
ディー ラ
aw lâ
アオ ラ
例文
lûuk raw phûut dây lɛ́ɛw lâ khâ

登録日時: 2012/04/08 04:14

更新日時: 2017/10/14 22:29

登録ユーザー: tomyammaa


みなさんのコメント

head_jockaa
head_jockaa

ล่ะ の説明が教科書や辞書だと限定的なのが寂しいですが、実際には น่ะ や สิ と同じぐらい使い倒されてます。
平叙文で ล่ะ を使った場合は「物事を相手に教えて聞かせる」程度のニュアンスで、とりあえず「〜よ。」の意味で考えてます。
疑問の用法についても、どんな疑問文にも ล่ะ を付けられるみたいですが「確認したい気持ち」を添えてるぐらいかなぁと思います。

その他よくある組み合わせパターン
ล่ะนะ ... 事情を語るみたいに「〜から(ね)」とすると8割方の文脈をつかめる
ล่ะสิ ... もっと強い確認の口調、例えば「だろ!」とか
แย่ล่ะสิ ... まずい大変だ
ถ้า 〜 ล่ะก็ ... 仮定の表現にもよく付く
ล่ะมั้ง ... 「かなあ。」この形もよくある

2017/10/14 17:10

管理人
管理人

そうですねえ・・・訳しづらいのですが、一応定義を追加しておきました。

2017/10/14 22:30

theodemaxx
theodemaxx

タイ人です。

"ละ"と"ล่ะ"は"คำแสดงมาลา"と呼んで日本語に翻訳すると「モダリティを表す言葉」です。

チュラロンコン大学のナワワン先生が書かれた"ไวยากรณ์ไทย"(タイ語文法)に、この(二つの)言葉の使い方は次のように区別できると書いてあります。

ประโยคแจ้งให้ทราบ (肯定文) の場合、
"ละ"を使います。
気を付けなければならないのは、このモダリティを表す言葉は lá ではなく、lā と発音されることです。

ฉันไปก่อนละ
ฉันบอกเขาไปแล้วละ

しかし、残念ながら、"ละ"を使うべきところを間違えて"ล่ะ"を使ってしまうタイ人がよく見られます。
(わたしも間違えていました。)

***

2017/10/22 08:41

theodemaxx
theodemaxx

ประโยคถามให้ตอบ(疑問文)の場合、
"ล่ะ"を使います。
声調は lâ です。

จะไปไหนล่ะ
เธออยากทำอะไรล่ะ

しかし、"ละหรือ"は疑問文であるものの、"ล่ะ" の代わりに "ล่ะ" が使われます。

✕ คุณจะไปล่ะหรือ
〇 คุณจะไปละหรือ

***

ประโยคบอกให้ทำ(命令文)
"ล่ะ"を使います。
声調は疑問文と同じく、lâ です。

อย่าลุกไปไหนล่ะ

***

2017/10/22 08:41

theodemaxx
theodemaxx

<上の投稿を修正いたします。>

>>>
しかし、"ละหรือ"は疑問文であるものの、"ล่ะ" の代わりに "ละ" が使われます。

✕ คุณจะไปล่ะหรือ
〇 คุณจะไปละหรือ

***

失礼いたしました。

2017/10/22 08:46

管理人
管理人

返信遅れてすいません。
コメントありがとうございます。

モダリティということは・・・ますます日本語に訳し難いですね笑
wikiに「話している内容に対する話し手の判断や感じ方を表す言語表現」とありますので、要はそういったニュアンスを出す言葉ということが分かれば、あとは慣れという感じでしょうかね。

2017/10/25 21:00

コメントを投稿する
戻る