明日もきっとマイペンライ by ごったい
เป็น
pen
ペン
797,000k Hit
クイック定義
1 | 〜である,〜です |
2 | 〜できる[学んで可能となる] |
3 | 〜になる |
4 | 〜として,〜で |
5 | 生きている,活きた |
定義 1
英語のbe動詞のような語で、名詞A + เป็น + 名詞B で 「AはBです」という意味になる。
・เขาเป็นคนไทย (kháw pen khon thay) => 彼はタイ人だ
!! 否定文の場合は ไม่เป็น(mây pen) とはならず、ไม่ใช่(mây chây) となる。
・เขาไม่ใช่คนไทย (kháw mây chây khon thay) => 彼はタイ人ではない
!! 「AはBです」を「BはAです」と言っても通じるような場合(A=Bの場合)、เป็น(pen)を使わずに คือ(khʉʉ)を使用する。
・นี่คือกระเป๋าผม (nîi khʉʉ kràpǎw phǒm) => これは私のカバンだ
構成する語 |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
例文 |
定義 2
動詞 + เป็น(pen) で「〜できる」という意味。
やり方を学んでできるようになったような場合に使用する。
・ว่ายน้ำเป็น (wâaynáam pen) => 泳げる(習得していて)
・ว่ายน้ำไม่เป็น (wâaynáam mây pen) => 泳げない(泳いだことがないから等)
* その他「〜できる」の助動詞の用法については、ได้(dâay) のページを参照
例文 |
---|
定義 3
構成する語 |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
例文 |
定義 4
前に文章を受け、その文を副詞句的に修飾する。
構成する語 |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
例文 |
定義 5
登録日時: 2010/09/07 15:36
更新日時: 2020/09/13 07:22
登録ユーザー: -
head_jockaa
他には……
ตาย(死ぬ)の対義語として เป็น を生きてるという意味で使ったり、
เป็นอาทิตย์(一週間する)みたいに期間を表したり、
っていうのがありました。
2018/07/10 11:39